デモ版の時点ですでに多くのMODが存在していた、Resident Evil 3(バイオハザード3)のリメイク版。
今回はリリース日から最速でプレイを楽しむための、オススメMODをまとめました。
なお、発売直後の現時点では容姿変更がメインなようですが、Modderによるリリースがあれば、折を見てどんどん追加していこうと思います。
MODの導入方法については、下記の記事で詳しく解説しています。
ジルの外見&衣装変更MOD
まずはジルの外見変更MODから。
かなり種類が多く、沸き立つ活気をひしひしと感じます。
汚れや傷を除去!美肌ジルMOD
本編ではさんざん汚れまくりだった、今作のジル。
このMODでは冒頭の美しいままのジルを、なるべく保てるようにしてくれるでしょう。
おおよそのシーンで、泥やホコリ、血しぶきから彼女の肌を守ります。
ジルの顔と衣装をクラシックに近付けるMOD
ジルの顔をより以前の印象に近付け、またバイオ3でお馴染みのチューブトップ衣装にリプレイスするMODです。
予約特典のクラシック衣装とはやや異なり、よりオリジナル感が溢れているのが特徴。
上記画像でも分かるように、目の位置の違いだけでもかなり雰囲気が変わりますよね。
旧作モデル:ジュリア・フォートを再現するMOD
前段と同じコンセプトで、やはりクラシックなジルを再現するMODです。
タイトル通り、旧作で参考モデルとされていたジュリア・フォートを強く意識した内容となっています。
おおむねのカットシーンで良好に動くため、かなりオススメ。
クラシック衣装をショートパンツからスカートにするMOD
予約特典のDLCで入手出来る、クラシック衣装。
このMODではショートパンツになっていたジルの装いを、本来のスカート姿へ戻す内容になっています。
真の意味でクラシックの名を冠するには、このMODをぜひ。
青キャップの印象深い、BSAAジル再現MOD
バイオ5などでお馴染みの、青キャップと動きやすそうなアウトフィットに身を包んだジル。
機動的な装いで、ラクーンシティを駆け抜けてやりましょう。
初代バイオ仕様 STARS衣装MOD
由緒正しいバイオ初代の、STARS衣装MOD。
ハイクオリティなRE:3で見る警官服は、原初の恐怖を呼び起こさせます。
オープニングの部屋着MOD
出番が数分しかなかった、冒頭のカジュアルな部屋着。
使われないのは、もったいないと思いませんか?
このMODでは、今まさに寝起きを叩き起こされたジルを完璧に再現するでしょう。
リアリティ志向のアナタへ。
闇堕ちジルのバトルスーツMOD
バイオ5で洗脳されたジルが着用していた、独特のバトルスーツ。
かなり人気の高い衣装だけに、待望する方も多そうな予感です。
黄色の眩しい、Vタイプの水着MOD
こんなに派手なイエローカラーの装いでは、よりネメシスに見つけてくれと言うようなもの。
ともあれバカンス気分を楽しめる、Vラインの水着MODです。
ビキニで駆け抜けるラクーンシティ。なMOD
デフォルト衣装を、オーソドックスなビキニにリプレイスするMOD。
かなりオプションが豊富なのが特徴。
水着自体の色合いはもちろん、肌のグロス値や各部パーツの有無など、さまざまなバリエーションを用いることが出来ます。
真っ赤なビキニとルージュMOD
情熱の赤がイメージカラーな、ビキニスタイルMODです。
ヒールのオシャレ感が○
イチゴのプリントビキニMOD
イチゴ柄がキュートな水着MODです。
ビキニ上下と、ヒールタイプのサンダルが着用されます。
シックでクールな軽装MOD
黒をベースに全体を彩った、機動性の高い衣装MODです。
ややスパイっぽい雰囲気もあるため、強いジルを演出してくれるでしょう。
タフでクールなレザー衣装MOD
大きめグラサンと、上下真っ黒なレザーアウトフィット。
強くてクールなジルを演出したい人向けです。
レザー&フィッシュネットのバトルスーツ
黒を基調にしたバトルスーツMOD。
ダメージドパンストがワンポイントアクセになっているのが特徴。
左右非対称のシャレてる軽装MOD
ビキニ上下にユルめのシャツを重ねた、ルーズなバッドガール系MOD。
網タイツや肩紐のアシンメトリーが、シャレっ気をマシマシです。
ワルな婦警と化したジルMOD
不良女子警官としてラクーンシティを駆け巡るなら、このMODが最適解。
ディテールが高精細な装いで、ネメシスに一発お見舞いしてやりましょう。
KOF 不知火舞MOD
ザ・キング・オブ・ファイターズの人気キャラクター、不知火舞のなりきりMODです。
二色三タイプから選択する方式で、細かな部分にこだわりを感じるハイクオリティ作品になっています。
やっぱり居るよね、ニーアオートマタから2B
あらゆる3Dゲームに、2Bの出番有り。
今作でもやはりというか、皆勤賞で出張しています。
オリジナル版に加え、自爆後の大破バージョンも使用することが出来ます。
またフェイシャルアニメーションも作り込まれており、カットシーンでもちゃんと唇が動くのがスゴイところ。
コードヴェイン イオ衣装MOD
アクションゲーム「Code:Vein」から、人気キャラクターイオのMOD。
かなり常連感の増してきた彼女の衣装は、RE:3にも出張してきました。
FF7 ティファ・ロックハート衣装MOD
リメイク第一弾発売で、話題沸騰中のFF7衣装MOD。
ジルのデフォルト装備を、オリジナル版ティファのアウトフィットへ置き換えます。
ジルをエイダに変更するMOD
RE:2から、エイダ・ウォンが登場。
ジルに変わってラクーンシティで、追跡者と対峙することになります。
ジルをバニーガールなエイダに変えるMOD
コチラはバニーガールMOD。
燕尾のついた赤いバニーが、燃え盛る街を疾走するとかなんとか。
ジルを前作主人公のクレアに変更するMOD
やっぱクレア推し。
という方のための、クレアを使えるMODです。
衣装チョイスのセンスがかなり良く、違和感も全くないのでかなりオススメですね。
ジルを市長の娘:カタリナに変えるMOD
前作のDLCにて、ベンと再会するifストーリーを演じた市長の娘。
意外なほどにニッチな人気のあるキャラクターなので、待ち望んだ方も居ると思われます。
カルロスの外見&容姿変更MOD
バイオ3の相棒役である、カルロスのMODです。
今作ではイメージがガラッと変わってしまったため、色々とMODによる変更の余地が多いキャラクターでしょう。
モジャモジャパーマ➡イケメンヘアーMOD
デフォルトだとモジャモジャのヘアースタイルだったカルロス。
このMODでは、滑らかで爽やかな、いかにもイケメン風のヘアカットを実現しています。
キレちまったよ…久々に… ランボースタイルMOD
シャツが破れると戦闘力アップ!
どこかで聞いた法則によって、カルロスを更にパワーアップさせましょう。
生い茂る胸毛と大胸筋が、ラクーンシティにはびこるゾンビどもを一掃してくれるでしょう。
ネメシス(追跡者)の容姿変更MOD
今作のライバル役、ネメシスの見た目を変更するMODです。
冒頭からたびたび出会うだけに、MODによる効果の大きいユニットと言えるでしょう。
クラシックな追跡者にするMOD
「どうしても鼻が気になる…」
という方向けの、オールドタイプなネメシスMODです。
やっぱりコッチのほうがコワイ。
ゾンビの外見変更MOD
ラクーンシティをパラダイスか、気が狂いそうなカオスシティに変貌させるMODです。
ジル/カルロス/クレアのゾンビが街を徘徊し、プレイヤー目がけて襲い掛かって来ます。
フリーカメラ/FPS(一人称)モードを使えるMOD
ファーストパーソンで遊んだり、スクリーンショット撮影のためにフリーカメラを使いたい方にはうってつけのツールです。
ただし前段までのMODとは取り扱いが異なるため、使用に際しては下記記事を参照してください。
コメント