アークナイツゲーム攻略

【アークナイツ】結局誰が最強よ?暫定キャラランキングトップ10

アークナイツ
ぱりのすけ
ぱりのすけ

クルース!

クルース
クルース

ココダヨ

最強は誰か……?
古今東西、強さを求める者たちの望み。それは明確な格付けッ

そこで今回は、”アークナイツにおける(現状の)最強キャラクターとは誰なのか?
というテーマでお送りいたします。


クルース
クルース

でもでも、強さの定義ってそもそもなに?
敵を倒せる火力だけが基準なの?

ぱりのすけ
ぱりのすけ

火力、出撃コスト、射程、耐久などを加味して、総合的にブッ壊れている性能を持っているキャラを『強い』としています。

ぱりのすけ
ぱりのすけ

だからもちろん、医療や補助もランクに入る可能性はあるよ。

完全主観の無忖度ランキング。
それではさっそく、いってみましょう!

※日本語版かつ、2022年1月時点でのランキングとなります。

スポンサーリンク

10位:サリア

サリア
スキル1:応急処置

自動回復自動発動

次の通常攻撃時、周囲一定範囲内にいる
HPが50%以下の味方1人に、攻撃力の110%(180%)回復
1(3)回チャージ可能

スキル2:薬剤配置

自動回復自動発動

範囲内の味方全員のHPをサリアの攻撃力の80%(140%)回復

スキル3:硬質化

自動回復手動発動

近くにいる味方全員のHPを1秒ごとにサリアの攻撃力10%(35%)分回復
近くにいる敵全員の受ける術ダメージ+20%(55%)、移動速度-60%

素質1:ライン製防護服

配置中、20秒ごとに攻撃力+2%(5%)、防御力+2%(4%)、最大5回まで

素質2:精神回復

味方を回復する度対象のSPを1回復

全ロドスの医療オペレーターを泣かせている女

分類的には回復盾なのですが、下位互換の二アールやグムがあくまで『医療補助』の域であったのに対し、サリアの場合はスキル2で完全にヒーラーを兼任できてしまいます

もちろん敵火力が苛烈であったり、また離れた高台を自身の範囲に入れることができない時にはその限りでないものの、ある程度までの敵火力の場合、彼女一人で完全に回復をまかなうことが可能なのも事実。


更に決戦スキルとなるスキル3では、

  • 最大で55%の術ダメージ向上
  • 減速60%
  • 超広範囲味方回復

と揃い踏み。
味方の構成が術ダメージに特化している場合、似た決戦スキルを持つスズランよりも、サリアの方が大きな効果を発揮することとなるでしょう。

ここまで強力なデバフを有するオペレーターは未だ実装されていないため、替えの利かない独自性は大きなセールスポイントになりますね。


クルース
クルース

サリアお母さんの癒しの波動、とってもあったかいナリ……(スヤァ)

ぱりのすけ
ぱりのすけ

戦場では寝ないんダルォォォ?

重装防御枠のホシグマと比べるとやはり若干の防御力で劣るものの、スキルの優秀さは唯一無二。

特に団子ナイツ好きには、欠かせない重装枠となることは請け合いです。


9位:アッシュ

アッシュ
スキル1:援護射撃

自動回復自動発動

ATK+5%(15%)、攻撃が二連撃になる
退場まで効果継続

スキル2:突撃戦

自動回復手動発動

直ちに第一素質を発動し、通常攻撃の間隔が大幅に短縮(-80%)。スタン状態の敵を攻撃する時、攻撃力が150%まで上昇
合計31発の銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

スキル3:ブリーチング弾

自動回復手動発動

前方にブリーチング弾を発射し、途中で接触した敵全員に攻撃力の200%(300%)の物理ダメージを与え、相当の力で突き飛ばす。
その後、爆発で周囲一定範囲内の敵に攻撃力の300%(400%)の物理ダメージを与える(高台にぶつかると直ちに爆発し、攻撃力の600%(800%)の物理ダメージを与える)
1回の配置につき、2回まで使用可能

素質1:スタングレネード

出撃時、攻撃範囲内の敵1体にフラッシュバンを射出する
当該対象と周囲の敵を3秒(4秒)スタンさせる

素質2:アサルトラッシュ

最初の出撃時のみコストが-3され、また出撃毎にアッシュが+17のSPを得る

R6Sコラボの目玉として実装された★6狙撃オペレーター、アッシュ。
リミテッドスカウト&コラボゆえに、今後一切入手機会が無いのが泣き所。

ステータスとしては控えめなATKと平凡な狙撃ユニットの射程しか持たず、額面上だと「エクシアよりも弱いのかな?」と思うかもしれません。

しかし実際に使用すると、驚くほど高威力かつ保持力に優れ、なおかつ回転率も抜群に良いS2の存在に驚くはずです。

スタンを投射できるオペレーター自体が貴重な上に、使い勝手はその中でも最優なのがアッシュの本質。


ぱりのすけ
ぱりのすけ

S2は、いつでもスキルを終了できるのがエラい。
次のラッシュにいつでも備えられるからね。

クルース
クルース

一瞬で溶けるのがキモチエエ……

唯一の難点である低ATKですが、シュヴァルツとの同時出撃や、濁心スカジからバフを受け取ることで解消可能。

800overのATKを有する場合、本当に驚くようなスピードで相手のライフを削ってくれます。

スタンさえ効くならば、ボス相手でもガリガリ削れます。


なおスタン持ちのレッドやファントムとのシナジーですが、スキル同士を合わせるのはかなりシビアで難しいです。
腕に自信があるならば、試してみるのもいいかも。


8位:シルバーアッシュ

シルバーアッシュ
スキル1:強撃γ

攻撃回復自動発動

次の通常攻撃時、攻撃力が190%(290%)まで上昇

スキル2:雪境生存戦略

自動回復手動発動

発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる:
攻撃範囲縮小、防御力+35%(100%)、1秒ごとにHPが最大値の3.0%(6.0%)回復

スキル3:真銀斬

自動回復手動発動

防御力-70%、攻撃力+110%(200%)、攻撃範囲拡大、敵最大3(6)体を同時に攻撃(近距離攻撃と見なす)

素質1:カリスマ

攻撃力+5%(10%)、味方全員の再配置時間-5%(-10%)

素質2:ホークビジョン

攻撃範囲内の敵のステルス効果を無効化する

銀灰のダンナといえば、イケメン枠筆頭のこのお方。
今日も戦場でシャキンシャキンと、すべてを解決しておられます

シルバーアッシュの代名詞といえば、敵大群へ爆発的な殲滅力を発揮する真銀斬。
特化3では6体同時攻撃となるため、ほぼ攻撃範囲内への全体攻撃と置き換えて考えても問題ないでしょう。

威力はもちろんのこと、攻撃速度も速く、また持続時間も長めであるため、多くの窮地を救う決戦スキルと言えそうです。

クルース
クルース

ガンロウブツにスギヌのか……(シャキンシャキン)

ぱりのすけ
ぱりのすけ

SEがキモチィ!セリフもイケボで震える!

また目立たないですが、実は案外スキル2も優秀
味方よりも前線に置いて永続デコイ化することで、厄介なバクダンバチ系やアーツバードなどから味方を守ることが可能となっています。


ただしスキル3中は防御力に大きなデメリットを抱えるため、前衛職ながらも接敵するポジションを取るのは危険になります。

必然的にスキル発動タイミングも敵の侵入に合わせて読まねばならないため、脳死でぶっぱできるほどお気軽なスキルでないのに要注意。


また物理耐性を持った硬い敵には、やはりバフ/デバフ無しでは大きく削り切れないのも然り。

先行するイメージほどには、すべてを解決することはできないのが実情です。


7位:エイヤフィヤトラ

エイヤフィヤトラ
スキル1:二重詠唱

自動回復自動発動

攻撃速度+30(60)、2回目以降スキル使用時、更に攻撃力+30%(60%)

スキル2:イグニッション

自動回復自動発動

次の通常攻撃時、敵に攻撃力の240%(370%)の術ダメージを与え、攻撃対象の周囲の敵に半分のダメージを与える
更に6秒間術耐性-10%(-25%)。1(3)回チャージ可能

スキル3:イラプション

自動回復手動発動

攻撃力+55%(130%)、攻撃範囲拡大、通常攻撃の間隔が大幅に短縮、ランダムで攻撃範囲内の敵最大3(6)体を攻撃

素質1:フレイムブレス

配置中、味方【術師】の攻撃力+7%(14%)

素質2:カオスフレイム

配置後SPが一定の範囲内でランダム回復(7~16)

ストーリー序盤でこそ、「術師って必要なのコレ?」と思いがちなこのゲーム。
後半になるにつれ、その重要性は加速度的に高まっていきます。

そんな中でもあらゆる高防御を貫く究極キャスターは、間違いなくエイヤフィヤトラと言えるでしょう。

決戦スキルは目にもとまらぬ高速で、とてつもない射程を超火力、なおかつ同時に最大6体攻撃するという、「ぼくのかんがえたさいきょうわざ」を体現したユニット。

そのあまりの火力は、ボスクラスもイチ発動で溶けてしまうという恐ろしさ。


ぱりのすけ
ぱりのすけ

「ゥ せんぱぁ~い」がクセになる……!

クルース
クルース

SUGOI DEKAI

またスキル3のド派手さに埋もれがちながらも、スキル2の優秀さも折り紙付き。

高回転でスプラッシュダメージをバラまきつつ、対象の術耐性も落とすという荒業です。
このデバフを持つことから、術耐性の高い敵でも相手取ることが可能となります。

実際、敵のHPが多くない大半のステージでは、スキル2を選ぶことが最適解となっています。

よって昇進1段階でもかなり使用頻度は多くなるため、初心者が手に入れればストーリー攻略をかなりラクに進めることが可能となるでしょうね。


6位:ケルシー

ケルシー
スキル1:指令:構造強化

自動回復手動発動

自身とMon3trの防御力+60%(150%)、自身が20%(50%)の確率で物理ダメージをガードする

スキル2:指令:戦術連携

自動回復手動発動

攻撃速度+30(100)、Mon3trの攻撃力+20%(90%)、Mon3trがブロック中の敵全員を同時に攻撃
このスキルはMon3trと連動する

スキル3:指令:メルトダウン

自動回復手動発動

「Mon3tr」の防御力+100%(200%)、攻撃力+130%(+260%)、通常攻撃が確定ダメージを与える。攻撃力の上昇効果が徐々に減少し、スキル終了時に上昇効果が+0%になる。スキル効果期間内で敵を1体も倒さなかった場合、スキル終了時「Mon3tr」のHPが最大値の50%減少
このスキルは「Mon3tr」と連動する

素質1:Mon3tr

再出撃時間35(25)秒にて、Mon3trを召喚及び回復可能
自己とMon3trを優先的に回復する
ケルシーの攻撃範囲内にMon3trを配置しない場合、DEFが0になる

素質2:ブレークリビルド

「Mon3tr」が倒された時(撤退時発動せず)、周囲8マス内にいる敵に1200の確定ダメージを与え、3秒間スタンさせる

ロドスのブレーンにして悠久を生きる謎のフェリーンこと、ケルシー先生。
β版でブッチぎりのブッ壊れキャラとして君臨してから、長い間をおいてとうとう実装されました。

4マス射程の弱回復力という唯一無二のポジションを持ち、加えてMon3tr召喚という替えの効かない素質1がキラリと光ります。

攻撃的医療オペと呼ばれるフォリニックよりも、更に攻撃へ特化したオペなのです。

群攻化してラッシュを捌くS2及び、貴重な確定ダメージを超攻撃力で叩き込むS3の使い分けがメイン。
特にS3はガチガチに固くなった高等級危機契約で力を遺憾なく発揮しており、防御無視のありがたみをこれでもかと教えてくれます。


クルース
クルース

Mon3trくんのドス黒オーラ、厨二的ですっごくすき。

ぱりのすけ
ぱりのすけ

見慣れると可愛く見えるふしぎ。

特性の『自身とMon3trの回復を優先する』という部分がかなり大きなデメリットとして設定されており、通常の医療オペとして運用することはほぼ出来ない点にはご注意を。

とはいえ配置順や位置に気を遣えば、まるで問題なく回復を賄える場合もアリ。


5位:濁心スカジ

濁心スカジ
スキル1:同帰殊塗の吟

自動回復手動発動

自身の最大HP+80(170%)、HPを最大値まで回復し、特性の効果が40%(80%)まで上昇し、濁心スカジが攻撃範囲内の味方全員の被ダメージの50%を代わりに受ける(同種の効果は高いほうのみ適用)

スキル2:同葬無光の願

自動回復自動発動

攻撃範囲内の自身以外の味方全員に濁心スカジの攻撃力と防御力の60%の鼓舞状態を付与して、特性の効果が15%(20%)まで上昇する
退場まで効果継続

スキル3:「満ち潮、枯れ潮」

自動回復手動発動

特性のHP回復効果が「自身のHPが1秒ごとに5%減少」に変化する。1秒ごとに攻撃範囲内の敵全員に濁心スカジの攻撃力の25%(70%)の確定ダメージを与え、(自身とシーボーンの与ダメージが重複可能)、攻撃範囲内の味方全員に濁心スカジの攻撃力の50%(110%)の鼓舞状態を付与する

素質1:太古の血族

15(25)秒間継続するSeaBornを召喚可能
SeaBornの攻撃範囲は、濁心のスカジの攻撃範囲の拡張として扱われる

素質2:捕食本能

自身かSeaBornの攻撃範囲内に味方が居る時、ATK+6%
【アビサルハンター】のオペレーターが存在する場合、ATK+15%

「リミテッドスカウト対象は、そこまで強くないオペレーターになるんだよね?
そんな風に考えていた時期が、おれにもありました……。

パッと見のステータスは★6らしからぬ控えめさで、「いったいどこがそんなに強いのだ?」と疑問の声が上がりそうなのがコチラ濁心スカジ。

★5ソラの上位互換と聞くと、大したことがないように感じてしまいがち。

しかし実情は、ATK&DEF値を加算方式で盛り付け、範囲内の味方を暴力的に強化してしまうのが彼女の本来の姿。

特にS2の永続化は凶悪のひと言で、手持ちのあらゆるオペレーターが1.5倍は強く感じることができるでしょう。


ぱりのすけ
ぱりのすけ

きれいな顔してるだろ?
中身バケモノなんだぜ、これ……

クルース
クルース

SAN値直葬ッ!(白目)

特にバフの恩恵が大きいのがエクシアアッシュといった手数の多いオペレーター。
敵のDEFがインフレしてきた昨今だからこそ、彼女らを組ませることで大幅に攻略が楽になる場面が多々存在しています。

また本職の医療オペほどではないものの、リジェネ回復も地味に強力。
先鋒とセットで出撃しつつ、ラストまで居座るに相応しい性能を有しています。

前回リミテッドスカウトで入手出来なかった方も、ぜひ戦友から借りてみてほしいオペのNo.1です。


4位:ソーンズ

ソーンズ
スキル1:攻撃力強化γ

自動回復手動発動

攻撃力+30%(100%)

スキル2:迎撃針棘

自動回復手動発動

攻撃しなくなり、攻撃力+30%(60%)、防御力+40%(110%)、敵の通常攻撃を受ける時、前方一定範囲内の敵最大4体に遠距離攻撃を1回行う【0.8(0.6)秒内発動上限1回】

スキル3:デストレッツァ

攻撃回復手動発動

攻撃範囲拡大、攻撃力+26%(60%)、攻撃速度+12(25)、攻撃力の100%で遠距離攻撃を行う
2回目以降スキル使用時、攻撃力と攻撃速度のスキル効果が1回目の2倍になり、退場まで効果継続

素質1:神経猛毒

敵を攻撃時、3秒間、1秒ごとに65(125)の術ダメージを与える中毒状態にする
(遠距離攻撃を行える敵に対する効果倍増)

素質2:故郷の濤声

2秒間通常攻撃せずにいると、1秒ごとにHPが最大値の3.5%回復

凸型前衛における最強ユニットの座を確立したのは、★6のソーンズです!

特筆すべきはスキル3のデストレッツァで、

  • 2回発動で永続
  • 対空もOK
  • 狙撃ユニットと同じ射程
  • 攻撃速度&攻撃力上昇

上記のような効果を持っています。

字面にするとメチャクチャ地味なのですが、実際には驚くほど強烈なスキルです。

ソーンズは通常時もスキル発動時も素質によって術ダメージの上乗せがあるため、基本的にどんな耐性を持った相手でもそつなくこなせます。

物理耐性が高く、相性の悪そうなクラッシャーなどを接敵前に溶かしてしまったりと、凄まじい処理速度に驚くことでしょう。

ぱりのすけ
ぱりのすけ

ソーンズはガチ。
全ステージで固定出撃させてもいいぐらいに。

クルース
クルース

ソクセンソッケツ……
意味は分からないけどカッコいいよぉ!


更に素質2による自動回復がかなり素早く、ヒーラー無しの孤立状態でもピンピンしていることが大半。

一見して決戦スキルのような大技に見えないデストレッツァですが、本質は恒常的な強化状態を維持するモノ。

二度の発動自体もまったく難しいものではないので、お手軽に戦場のダメージソースを取ることが可能となります。


3位:マドロック

マドロック
スキル1:防御力強化γ

自動回復手動発動

DEF+30%(100%)

スキル2:岩崩し

被撃回復自動発動

次の通常攻撃時、自身のHPが最大値の4%(6%)回復、周囲一定範囲内の地面にいる敵全員に攻撃力の170%(270%)の物理ダメージを与え、30%の確率で敵を0.4(1.2)秒間スタンさせる

スキル3:悪土の血脈

自動回復手動発動

スキル発動時から10秒間行動しなくなり、ダメージを受けない状態に入り、周囲一定範囲内の敵全員の移動速度-60%。
その後、範囲内の地面にいる敵全員を3(5)秒間スタンさせ、通常攻撃の間隔が短縮し、攻撃力+70%(140%)、防御力+30%(80%)、ブロック中の敵全員を同時に攻撃

素質1:沃土を我が身に

9秒ごとにシールドを1枚形成する(ダメージを1回ガード可能)(最大2【3】枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。
シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の15%(20%)回復

素質2:同胞の情け

サルカズから受けるダメージを30%軽減する

差し込み超級火力のスルトとは正反対のベクトルで雑に強すぎるのが、重装オペレーターのマドロック。

ほとんどのマップではポン置きするだけで、あらゆる敵を封鎖、粉砕してくれるパワーを秘めています。

火力重装ながらも、生存力にも長けているのがポイントとなります。

操作不要で延々と自己回復を続けるS2に、大量の敵を一瞬で捌ききるS3。

基本的にはS2が使い勝手も良いものの、ラッシュが苛烈な場合にはS3も選択肢に上がります。

なおS3使用時は、敵に背を向ける形で配置すると良い具合に抜けた敵を処理可能。


ぱりのすけ
ぱりのすけ

僻地で敵に揉まれながら、ずっと立ち続けている……

クルース
クルース

マドロックさんを倒せる敵が、数えるくらいしか存在しないよぉ!

防御力は重装の中では低めであるものの、素質1のシールドによる自己回復がとにかく生存力を底上げしており、あらゆるギミックマップ、ボス、雑魚の大群に耐えきってしまうのは圧巻。

またソラやアンジェの素質のような、【対象を取らない】回復効果は受けられるため、組み合わせることで、更なる耐久値を獲得することも可能です。


また高等級危機契約では、S3発動による【減速+スタン+高火力+高防御+群攻】が刺さる場面が多く、強引に大群~ボスクラスをキルするために不可欠なこともアリ。

溜めにややクセがあるものの、扱いをマスターしておくとここぞという時に真価を発揮するでしょう。


2位:遊龍チェン(水着チェン)

遊龍チェン
スキル1:高圧ショット

攻撃回復手動発動

攻撃力+40%(+100%)、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
弾薬を4発装備、撃ち尽くすとスキル終了(スキルは随時停止可能)

スキル2:バイオレットナイト

自動回復手動発動

攻撃力+35%(+80%)、攻撃する度攻撃範囲内に5秒間持続する【水域】を生成し、地面上の敵に移動速度-10%(-35%)、防御力-50(-170)(スタックしない)
オーバーチャージ追加効果: 弾薬数が20発に変更
弾薬を8発装備、撃ち尽くすとスキル終了(スキルは随時停止可能)

スキル3:ホリデーストーム

自動回復手動発動

攻撃範囲拡大、攻撃力+40%(+100%)、通常攻撃が2連撃になり、特性効果の対象が攻撃範囲内の敵全員になる
攻撃する度攻撃範囲内に5秒間持続する【水域】を生成し、地面上の敵に移動速度-20%(-45%)、防御力-100(-220)(スタックしない)
弾薬を32発装備し攻撃ごとに2発消費、撃ち尽くすとスキル終了(スキルは随時停止可能)

素質1:勤倹節約

配置中、自身の弾薬消費スキルでの攻撃時に15%の確率で弾薬を消費しない
(同種の効果は高いほうのみ適用)

素質1:勤倹節約(昇進2)

配置中、自身の弾薬消費スキルでの攻撃時に20%の確率で弾薬を消費しない
味方【狙撃】の弾薬使用スキルでの攻撃時に10%の確率で弾薬を消費しない
(同種の効果は高いほうのみ適用)

素質2:海辺の遊龍

通常時攻撃速度+8、フィールドに水場がある時攻撃速度+12

狙撃ユニットに換装されたチェン。
短距離範囲狙撃のお手本のようなデザイン設計をされており、現存するオペレーターの中でも、スルトと並んで最大の火力を有しています。

使用スキルはS3ほぼ一択で、2連撃かつ高威力範囲拡大のオマケに減速付というヤケクソのような超決戦仕様。

バフ&デバフ無しで、カチカチの盾兵とかをバンバン葬れます。

縦範囲の短さはややネックになるものの、それを補って余りある強烈なキルゾーンを形成できます。

クルース
クルース

そいつらを逃がすな!(瞬溶け)

ぱりのすけ
ぱりのすけ

タンクに詰まってるのはいったいどんな溶液なのだ…?


しかし単に高火力な高台ユニットであれば、ここまで騒がれる性能ではありません。
実は游龍チェン最大の強みは、素質1の弾薬節約がスキルと噛み合い過ぎているところ

実際に運用すると分かりますが、一度スキルを使ったら最後まで発動しっぱなしというのも珍しくありません。

つまり、最初から最後まで超火力状態を維持。ヤバすぎ。

残弾管理タイプのスキルは無駄な時間が存在せず、なおかつ終了も任意なので次回のラッシュに備えるのも容易です。

すなわちスキル非発動時の方が全体としては短く、ほぼ恒常スキルのような感覚で運用できるのが偉すぎるポイント。


ややコストが重く取り回しが悪いというデメリットもあるものの、超級と呼ぶにふさわしい★6オペレーターでしょう。


1位:スルト

スルト
スキル1:レーヴァテイン

攻撃回復手動発動

次の通常攻撃時、攻撃力が200%(310%)まで上昇し、敵を倒すとSPを全回復する

スキル2:災厄の巨焔

自動回復手動発動

攻撃力+50%(120%)、攻撃範囲+1マス、敵2体を同時攻撃可能
攻撃対象が1体のみの場合、攻撃力が140%(160%)まで上昇

スキル3:ラグナロク

自動回復手動発動

自身のHPを最大値まで回復
攻撃力+180%(330%)、攻撃範囲+2マス、敵3(4)体を同時攻撃可能、最大HP+5000、
HPが徐々に減少(減少割合は時間と共に増加し、60秒後には最大HPの20%/秒になる)
退場まで効果継続

素質1:劫火

敵の術耐性を12(20)無視して攻撃

素質2:余燼

致命的なダメージを受けてもHPが1残る
効果発動から4(8)秒後強制退場

アークナイツを簡単なゲームに変えてしまう存在。

S3特化で最高攻撃力3,000オーバーという、壊れまくったトンデモ性能を秘めた唯一無二のオペレーターです。


重装敵、雑魚大群、ボス単騎と、近接マスさえ存在すれば、あらゆる場面で敵を溶かしまくる究極奥義ラグナロク。

術耐性無視が強烈にセルフシナジーを生み出しており、本来は物理で相手取るべき敵でも、ゴリ押し速攻で勝ち切れるパワーがあります。


クルース
クルース

一匹も逃げられると思うな……(リロード)

ぱりのすけ
ぱりのすけ

アーツバードに抜かれてるゥ!

決戦スキルS3は必要SPわずか5という破格かつ、退場まで効果継続する尖りまくったスキル性能。

配置から数瞬でトップスピードを繰り出せるので、ヘラグのような差し込み前衛から比べても、数段上のレベルに達していることが窺えます。


ただし代償としてHPに莫大なスリップダメージを負うため、居座りには向かないのが唯一の難点でしょう。

とはいえ、素質2の8秒食いしばりによって、スキル終了時にはほぼ仕事を終えていることが大半ですが……。


なお、医療オペレーターをてんこ盛りにすることでラグナロクの無限化も可能なため、興味がある場合は一考してみてください。


その他のオペレーター

ケオベ・W・チェン

アークナイツではユニットやステージ、敵との相性でいくらでもシナジーが発生するため、ほぼすべてのオペレーターがなんらかのカタチで活躍する機会を与えられています。

よって上記ランキングに入っていないキャラクターを強いと感じたり、またその逆も然りです。

また強いオペレーターだけで揃えたテンプレ構成で延々とゲームを続けると、飽きを促進させてしまう弊害もあります。

ぱりのすけ
ぱりのすけ

けーちゃんのないふも速くて気持ちいいし、アドナキエル君の素質も目を見張るよね。
みんなどこかしら尖っているから、埋もれないのがこのゲームのいいところ。

クルース
クルース

うんうん。どんなオペレーターも一芸あるから、色々試してみると面白いよ~。

もっとも好ましいのは、自分が気に入っているユニットに愛を注ぎ、自分だけのアークナイツを作り上げていくことなのかもしれません。



コメント

  1. 匿名 より:

    エアプおつ

  2. 匿名 より:

    クルースとバリさんのコメントが愉快でした(≧ω≦)

  3. 匿名 より:

    マドロック1位は流石にねぇわ
    エアプ…

  4. 匿名 より:

    他のサイトよりは全然マシな評価だと思うけどな

  5. 匿名 より:

    エアプって言うのならせめて何故そう思ったのか理由を書いてから非難すべきだろ。そもそも人によって評価違うのは当たり前なのに自分の思ってたランキングじゃないからって非難するのもおかしいだろ。もう少し考えてからコメントしろよ。
    因みに自分はこのランキングは妥当な評価だと思います。

  6. 匿名 より:

    補助スカジは過大評価 サリアより、マウンテンが上って感じ

    • 匿名 より:

      補助スカジは高台あるステージには適正高いですし6位以下のオペレーターよりは汎用性も高いので過大評価はされてない気がします。まぁ上の方にあるコメントのように人によって評価違いますもんね

      • 匿名 より:

        持ちキャラとの相性とか単純な好みとかで多少順位が前後するのは仕方ないとして「汎用性の高さ」+「危機契約等の高難易度での代替のきかなさ」あたりが大体の評価基準になってるのだとしたら初動爆速という唯一無二の性能と前衛並のタイマン及び差し込み適正を持つ
        バグパイプがいないのはちょっと気になるところ

        • 匿名 より:

          バグパイプ居ないで気になるんだったら1位にテンニンカ来てもいいレベルでしょ

    • 匿名 より:

      でも現状サリアに10位以内に入る実力あるかな?バグパイプやマウンテン等サリアより汎用性に勝るキャラが沢山いるからね。重装と医療兼任できるっていう唯一無二の個性があるから強いことに間違いないけど今は自己完結型に濁スカを添える感じになってるからサリアが10位なことに疑問を持つのは仕方ないと思う。おこがましいは言い過ぎだけどね( ̄▽ ̄;)

  7. 匿名 より:

    サリアとケルシーは5位6位かな
    というか濁心スカジも汎用性高いし強いのはわかるけど、先にあげた2人や旦那とかエイヤよりはだと思う

    • 匿名 より:

      サリア5位は流石にありえんわ
      なんなら10位に入ってる事すらおこがましい

      • 匿名 より:

        サリア10位に入ることすらってマジで言ってる?
        おこがましいって言ってる辺りただのキャラアンチだろ

        • 匿名 より:

          おこがましいって言ったらキャラアンチとか意味分かんね
          アークナイツやってる奴らってこういうキャラ下げに過剰に反応する奴ばっかで本当に気持ち悪いな

      • 匿名 より:

        は?どうせお前ニワカだろ、キャラの良さもわかんねぇやつが好き勝手言ってんじゃねえよ

    • 匿名 より:

      旦那もエイヤも物理か術でしか攻撃でき物理が通りにくいステージや術が通りにくいステージ

    • 匿名 より:

      濁スカってどのキャラとも相性いいしだいたいどのステージでも刺さるからこの順位で妥当じゃね。

  8. 匿名 より:

    hosigumainai

  9. 匿名 より:

    クルースはそんなこと言わない!

  10. 匿名 より:

    遊龍チェンのが強くないか?

  11. 匿名 より:

    遊龍チェンとスルトがツートップなのは殆ど全てのユーザーが認める
    でも、三番手から何を評価するかで周りとの意見の違いが出る

    自分なら代行ができないと言う基準で
    3バグパイプ(シナジーによるコスト概念の破壊)
    4マドロック(独自の防御基準)
    5シルバーアッシュ(全体再配置短縮&ステルス看破)
    6濁心スカジ(場所を選ばない攻防バフ)
    7ナイチンゲール(60秒の超術耐性&囮)
    までは決める

    まぁこれも、結局あなたの感想ですよねになると言われる
    けれども、個々の役割が重視されるアークナイツでは、何かの絶対的基準を設けたランキングでないと賛同して貰えないのは確か

    • 匿名 より:

      ケルシコ先生の15秒間隔確定ダメージも代用しにくいと思う